ラッキー:シルバー斑点ホロ 任天堂/C/G/M【Chansey Silver Splotch Holofoil C/G/M】
このサイトにはアフィリエイトリンクが含まれており、報酬を受け取る場合があります。
絵柄/Pictorial Pattern | ラッキー/Chansey |
---|---|
サイズ/Size | レギュラーサイズ/Regular-sized |
色/Color | シルバー/Silver |
ホロ/Holofoil | 斑点ホロ/Splotch Holofoil |
リリース/Release Date | 1996/10/20 |
世代/Generation | 第1世代/Generation 1 |
リージョン/Region | 日本/Japan |
レア度/Rarity |
詳細情報/Description
1996年10月20日に日本のスターターデッキに同梱されたラッキーを絵柄にしたレギュラーサイズ、シルバー スポット ホロフォイル、C/G/M商標の黒裏コイン。その後、1996年12月12日のギフトパックと1997年11月21日のロケット団ギフトパックに含まれました。

記念すべき1枚目のコインです。ポケモンコインの歴史はここから始まりました。ポケモンコインといえばこのラッキーの絵柄を思い浮かべる人も多いはず。これ以降も日本では同じ絵柄で10枚以上のラッキーのコインが登場しています。コインを投げて表が出たらラッキーだから、という理由で1枚目にラッキーが選ばれたという説が有力です。古いコインですが流通量が多いためか中古市場でも目にすることが多く、比較的手に入れやすくなっています。




360度回転画像/360 degree rotation image

絵柄・色・ホロが似ているコイン/Coins with pictorial patterns, colors, or holofoil
-
ロケット団エンブレム:シルバークラックドアイスホロ【Team Rocket emblem Silver Cracked Ice Holofoil】
-
レシラム&ゼクロム:シルバーレインボーホロ【Reshiram and Zekrom Silver Rainbow Holofoil】
-
ジガルデ:シルバークロスハッチホロ【Zygarde Silver Crosshatch Holofoil】
-
ゾロアーク:シルバーレインボーホロ【Zoroark Silver Rainbow Holofoil】
-
キモリ&アチャモ&ミズゴロウ:シルバーレインボーホロ【Treecko and Torchic and Mudkip Silver Rainbow Holofoil】
-
アルセウス:シルバークラックドアイスホロ【Arceus Silver Cracked Ice Holofoil】